- 名   称
- 一般財団法人北海道建築指導センター
- 所 在 地
- 〒060-0003 札幌市中央区北3条西3丁目1番地 札幌北三条ビル8階
- 設立年月日
- 昭和41年10月1日
- 設 立 目 的
- 北海道における建築物の質の向上と安全性の確保を図るため、寒地建築の啓発普及並びに実施に関する指導を行い、もって道民の生活福祉の向上と建築産業の振興に寄与することを目的とする。
- 役 職 員 数
- 47名(令和6年4月1日現在)
 常勤役員2名(理事長1名、専務理事1名)
 職員45名(事務職員13名、技術職員32名)
- 業 務 内 容
- ・住宅相談事業
 ・住情報提供事業
 ・建築確認検査
 ・適合証明(フラット35)
 ・住宅瑕疵担保責任保険(まもりすまい保険)
 ・住宅性能評価
 ・長期優良住宅審査
 ・低炭素建築物技術的審査
 ・耐震改修計画等評定
 ・省エネ適合性判定
 ・札幌版次世代住宅適合審査
 ・BELS評価
- ・住宅性能証明書発行
 ・北方型住宅・きた住まいる推進事業
 ・住宅履歴の保管(きた住まいるサポートシステム)
 ・昇降機等定期報告