よくある住宅相談

当センターには、年間約1200件の相談が寄せられます。
その中でも近年、多く寄せられているご質問とその回答を項目別にまとめました。
件数の多い相談は、トラブルになりやすいとも言えますので、ご一読いただき、住宅取得やリフォーム工事の参考にしてください。
なお、ここでの質問と回答は、実際に窓口相談で対応したものを要約して掲載しています。

屋根 1 維持管理 築40年以上、10年おき位に屋根の塗装を行ってきたのですが、塗装をしても2年くらいですぐ剥がれるようになってきました。何が悪いのでしょうか?
2 雨漏り 7年前に落雪屋根をスノーダクト屋根にしました。最近雨漏りがしてきています。
3 雪の落ちが悪くなってきました。来春にリフォームを考えているのですが、屋根の型を変えるのは費用がかかりますか?
外壁 4 塗 装 屋根と外壁(アルミサイディング)の塗装をしたところ、コーキング部分が剥がれてきました。
5 張 替 築15年目、現在の外壁を剥がして貼るのと、重ね貼りするのとでは、メリットとデメリットがあると思うので教えてほしい。
結露 6 小屋裏 1年前に築16年の中古住宅を購入。トイレ天井の際が汚れてきたので、天井点検口から見たところ、桁に水滴がついています。
7 築4年の賃貸マンションなのですが、昨年の冬に比べて北の部屋の窓の結露がひどくなって困っています。
工事前 8 リフォーム 空き家をリフォームして夫婦で住みたいと考えているが、何をどの程度リフォームすれば良いのかわからないので教えて欲しい。
9 新 築 建て替えを考えているのだが、何をどのようにしたら良いのかが全然わからないので教えてほしい。
10 制度・性能 今日の新聞に、家を新築すると減税が受けられるという記事がありましたが、そうなのですか?
プラン相談 11 2階ベランダの配水管が1階リビングの角を通るのだが、入隅壁が斜めになって見栄えが悪い。他に方法はないだろうか?
12 新築をプランニング中。電気設備図と展開図を持ってきたので、チェックして欲しい。
見積り 13 依頼方法 外壁と屋根をリフォームしたいが、何社位から見積もりを取るのが良いのか? 足場代が高いと聞いたが、それだけ別途に発注というのはできないのか?
14 比較方法 築31年の住宅をリフォームするのに3社から見積もりをとったが、どう比較して良いのか分からないので見てほしい。
業者選び 15 業者選びについて知りたい。工事途中で施工会社が倒産したらどうなるのか?工事中に現場のものを下請業者が持って行ったと聞いたことがあるので不安。
16 中古住宅を購入し、リフォームしたいと考えているのですが、業者選びに困っている。何を気を付けた方が良いでしょうか?
契約 17 書 式 新築住宅をある業者(ハウスメーカー)とする予定で、契約書の約款を見ているが、どうも建て主に不利になっている気がする。
18 方 法 リフォームの契約をする前に確認をしたくて契約書と見積書を持参しました。見てもらえますか?
工事内容 19 現在建て替え中なのですが、引き渡しの日が3度も伸びて、費用が余計に発生したりしている。どうしたらよいでしょうか?
20 リフォーム中、使用されている住宅設備機器等が、契約書に謳われている品番と違うものが取りついているようだがどうしたらよいのか?